自然とともに暮らす

お金がない、アウトドアは したい。

ワレカラは釣り餌になるか①※非定期

元号も変わる10連休GW、まさかの雨スタートとなったが、雨が降り、午後になっても、自宅から二時間かけて釣りに行く男がいた。私だ。

寒かったからなのか、30分しかなかったからなのか、 私の腕が悪いのか、なにも釣れなかったのだが、一つ気になったことがあった。

f:id:mist204:20190427213914j:plain

こいつである。

f:id:mist204:20190427214111j:plain

こいつ。この大きなものがユウレイホヤだと分かる時点で相当だが、この小さいものがワレカラだと分かるのはとてつもない力量の方なのではと思う(画質も含めて)

このワレカラ、釣り餌の赤虫とシャコ(カマキリ?)を足したような形をしているのだが、その形の通り?甲殻類である。

そこで私は考えたのである。甲殻類といえば、釣り餌に使われるオキアミと同じ仲間。釣り餌の仲間で、釣りをするその場所にいるのだから、とてつもなく釣れるに決まっている。そう思いワレカラを

①ユウレイホヤやイガイを引っかけ採取する

②袖4号などの小さい針につける

③釣る

の手順で餌として利用しようと考えた。

今回は針につけるまでで時間切れとなってしまったが、これからはワレカラが手に入る度に餌としての利用を試みていきたい。


帰りにこんな草が生えてたけど、、こいつは“あれ”では?

f:id:mist204:20190427215729j:plain